しんすけの議員報告日記 
過去ログ
 12年10月から13年2月まで






2013.02.28 AM 10:10 (木)

早いもので2月も最終日です。今日は少し温かい日和を感じる日となっています。

26日午後から各派代表質問のヒアリングが続いています。代表質問を行なう鍜治谷議員を中心に、質問項目を分担して質問作成にあたっているところです。


2013.02.26 AM 9:50 (火)              
2.26

今日は2.26事件があって77年目となる日です。事件はすでに歴史となっていますが、その事件を見るとき、常にその時代背景を理解することが重要です。・・・未来から見て、今、我々が生きるこの時代はどのような背景として語られるのでしょうね。

昨日の本会議では、市長による市政運営方針が述べられた後、各予算の説明が担当各部の部長より行なわれました。
昼過ぎに本会議が終了後、予算特別委員会と厚生常任委員会が開かれました。

予算特別委員会では、会派の池上のりこ議員が予算特別委員会委員長に選ばれました。

みんなの党市民会議会派では、構成員は3名です。伏見議員
(市会であれば3期目)が府会へ行かれたので、池上議員が5期目、私が4期目、鍜治谷議員が1期目の議員です。
3人会派でおも役をいただきますと質問が出来ないなどの制約がありますが、他会派の例もあることから、今年からは期数としての重責も積極的に果たしていきたいと考えています。

市政運営方針に対する各派代表質問の通告期限は正午までですが、会派では鍜治谷議員が初めての代表質問を行ないます。


2013.02.24 PM 4:50 (


実家の方は雪が舞っていました。まだまだ厳しい寒さが続きますが春までもう一息です。

議員報告地域配布版もようやく印刷に回せます。来月中旬までにはお配りできます。


2013.02.23 PM 5:00 (土)

午前中、楠葉で話し合いがあり、お昼前に役所へ。午後からは京都で所定の用事を済ませて再び役所へ戻ってきました。今日は自宅で夕食をとり、再び楠葉での集まりに顔を出します。
役所は議会直前と言うことで出勤されている議員さんもおられます。


2013.02.22 PM 5:30 (金)

午後から、4月より稼働する「枚方市東部清掃工場粗大ごみ処理施設」の視察に参加しました。
穂谷川清掃工場での古い処理施設を知っているだけに、大変しっかりした設備となっていました。

さて、いよいよ25日の月曜から本会議が始まります。


2013.02.21 PM 5:10 (木)

議会改革調査特別委員会は、各委員から活発な意見が出ましたが、スムースに進行し、1時間ほどで終わりました。意見集約は今日で終わりましたので、5項目の中間報告がまとめられます。
3月12日に中間報告案を提示し、3月21日に中間報告案の確定がされます。そして、議会最終日に大森委員長から委員長報告が行なわれ終わりです。
特別委員会での副委員長の仕事もあと僅かです。頑張ります。

本日、本会議初日に市長から行なわれる
「市政方針演説(要旨)が配られました。各派代表質問の元となりますので目を通しているところです。みんなの党市民会議では、各派代表質問を鍜治谷議員、予算特別委員会での審査を池上議員が行なう予定です。


2013.02.20 PM 5:15 (水)

午前中、総務常任委員会が開かれ、中核市移行の最終報告案が協議されました。控え室で内容を聞いておりましたが、大変緊張した状況が伝わってきておりました。委員長と事務局の皆さんのご苦労を感じました。

その後、議会改革調査特別委員会の正副ヒアリングを行ないました。残る5課題についてですが、明日が本番です。

議会ヒアリングも午前、午後と精力的に続けていますので、先ほど、ようやくヒアリングから解放され、パソコンに向かう時間が出来たところです。


2013.02.18 PM 4:10 (月)

午前中、各派代表者会議と議会運営委員会が開かれました。本会議は来週月曜日25日から3月27日までの予定で始まります。

3月議会
(第一回定例会)では、冒頭で市長による市政運営方針が示され、その事を受けて3月4日から各派代表質問が行なわれます。
また、予算特別委員会も開催され、3月13日から具体的な予算審査が行なわれます。



本日、議員報酬が支給されましたのでご報告。議会改革の一環として平成24年3月に議員定数2減(次回選挙より)及び議員報酬が6%引き下げられました。引き下げは翌月分から直ちに適用されています。

支給額            628800 
(2012年4月分より議員報酬669000円から628800円と、6%の減額となりました)

所得税            52060 

市府民税          65900  
(府が40%、市が60%となります)(07.6月 税源移譲により約1万円の負担アップ)

議員共済会費           0 
(2011年6月より議員年金廃止。掛け金99200円は引き去りされることはなくなりました。)
                       
議員厚生会費        9000 
(04.4月2500円負担アップし、ここから議員駐車場代2720円を出す事に。以前の5000円から実質値下げ)

会派費
             30000  (研修・旅費・図書購入・会派慶弔費等に充てます。不足は追加負担、余れば個人に返されます)
                      

        -----------------------
以上が議会事務局から配られる明細書の引き去り記載分------------------------

議員駐車場代           0 
(2002.10月より支払い。全国初徴収)(04.4月より上記の議員厚生会より支出。当時の駐車場代5000円)

国民健康保険       77000 
(2003.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更されました)
                          (内訳は年額で医療450000円.後期支援120000円、介護100000円の負担です)
                          (平成22年度6月からの内訳は年額で医療480000円、後期支援130000円、介護100000円の負担です)

                     
(平成23年6月内訳年額750000円。医療490000円、後期支援140000円、介護120000円の内訳です)
                   
(平成24年6月から年額770000円、内訳は医療510000円、後期支援140000円、介護120000円の負担です)

国民年金         
14980 (03.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更)(07.05より13580円から14100円へ負担増)
                    
   (08.4月より310円の負担アップ)(10.4月より15100円)(11.4月より15020円)(12.5月より14980円)

手取額           379860 円 

市会議員は地方公務員ですが採用試験ではなく「選挙」で選ばれ、任期4年の「特別職非常勤職員」という扱いを受ける為、「給料」ではなく、「報酬」となり、「退職金」、「年金」及び「諸手当」(期末手当を除く)はありません。また、4年に一度の「選挙」については自費となります。今風に言えば、当選すれば4年契約の自営業兼派遣社員というところです。4年後の保証は組織・団体の支持・応援がない限りありません。

尚、別に議員に支給される「政務調査費」(月額7万円)につきましては領収書も含め、使途を公開しておりますのでホームページ内「データバンク」をご参照下さい。また、年収については源泉徴収表そのものを私は公開しております。
以上、皆様の税金からいただきました。ガンバリマス。


2013.02.17 PM 3:50 (
)              同窓会

昨晩は、立命館高校昭和47年卒業、還暦前同窓会がありました。40数年ぶりに再会した同窓生も多く、久しぶりに寛いだ気分を味わいました。

すでに鬼籍となった友人や恩師もおられ、黙祷からのスタートでしたが、時間を経るにしたがい「制限解除」で盛り上がりました。因みに当時の立命は男子校ですので集まったのはオッサンばかりです。

話は変わりますが、改革を行なうのは、
「よそ者、若者、バカ者」と言われます。私も京都から政治の世界に入っていたなら、しがらみだらけでとても改革は出来なかったと思います。京都で活躍する友人知人の多い、生まれ育った地である京都では、金融機関出身の私は自民党でしか選択肢はなかったように思います。

・・・・そうです。私は枚方ではよそ者、バカ者ですので今があります。頑張ってもっと嫌われてまいります。それが私の政治の道です。


2013.02.15 AM 9:35 (金)             
ニート

昨日開かれた厚生委員協議会は、協議案件が15件あり、午後3時頃まで協議が続きました。

私が最も関心があるのが9件目の案件であった、「枚方市子ども・若者育成計画及びひきこもり等子ども・若者相談支援センターの設置について」でした。
これでようやくニート問題についても行政として支援の形が整ってきます。

相談支援センターは4月からですが、お悩みの方は「子ども青少年課」までご連絡ください。

今日の10時からは建設委員協議会が開かれますが、今回は7件の協議案件しかなく、それも大半が報告事項ですので、比較的早く終わるものと思っています。


2013.02.13 PM 1:30 (水)

昨日から各委員協議会が始まっています。昨日は総務委員協議会、今日は文教委員協議会。明日は厚生委員協議会、明後日は建設委員協議会です。実質の3月議会が始まりました。

尚、本会議の初日は2月25日(月)からです。


2013.02.11 PM 4:30 (
月・祝

不登校やニートで悩むご家庭が多いです。樟葉駅前で駅前報告をしていたときも、出勤される方から時々お話がありました。また、高齢の親をお持ちの方から認知症でご苦労されているお話もお聞きします。いずれも成熟期を過ぎた社会が抱える問題です。逃げられない政治課題でもあります。


2013.02.10 PM 3:00 (


昨日は、ラポール枚方で行なわれた第5回「ひらかた食育カーニバル」を見てきました。私自身は外食率が極めて高いので反省させられました。

今日は、大阪中華学校
(台湾)において春節祭が行なわれていますが、お招きいただいたにもかかわらず、急な事情で参加できませんでした。残念です。


2013.02.08 PM 5:30 (金)

朝、楠葉から役所までの府道では地吹雪のようになっていました。インフルエンザ流行レベルマップでは大阪及び枚方も
「警報」レベルとなっていますのでご注意ください。

午後から、河北市議会議員合同研修会が大東市議会主催で行なわれ、大東市立総合文化センターに行ってきました。講師は教育評論家の親野 智可等氏で、「子どもの人間力を伸ばすには」について講演が行なわれました。


2013.02.07 AM 10:00 (木)             
(もや)

誠に残念なご報告ですが、前中司市長の上告が4日付きで棄却され、一審、二審の有罪判決(執行猶予付き)が確定しました。私がとやかくコメントするより、ご本人の承諾をいただいて昨日の「中司宏の航海日誌」より転載いたします。

 無念の決定
  冤罪ファイル

2月6日、最高裁判所から上告を棄却する旨の2月4日付決定通知が届きました。

三審にわたる長い闘いの終結と言うには、最終裁判所として本来求められるべき判決理由の丁寧な説明もなく、あまりにあっけない一片の通知でした。

繰り返し主張していますように、この裁判で私が問われている「官製談合」は冤罪であり、無念の涙を流し決意を込めてマスコミに次のコメントを出しました。

「検察につくられた冤罪に対し、真実を見ようとしない最高裁の決定は明らかに誤ったものであり、到底承服できません。再審請求も含めて、今後も無罪を求める闘いを続けてまいります。」

一連の裁判の中で、大阪地検特捜部の描いたストーリーには絶対に欠かせないキーパーソンであった小堀副市長が無罪となりました。それは砂上に建てられた虚構のストーリーであり、小堀さんの無罪は当然のことでした。

そして、同時に小堀さんが被られた(もちろん私も同様に被ったのですが)拷問のような密室での取り調べの実態も明らかになりました。

それらを受けて高裁判決では「いわゆる官製談合ではない」とされました。しかし、審理の中では、こちらからの証人申請は却下され、真相究明の機会が失われてしまいました。

一方で、大阪地検特捜部による同様のでっち上げ体質の中で、村木厚子さんが無罪となった郵便不正事件での検察官による証拠改ざん・隠蔽という、前代未聞の検察不祥事が明るみに出たのでした。

コメントに銘記しましたように、真実から目を背ける司法に対して今後も闘い続けます。これ以上、冤罪に苦しむ人をなくしていくためにも・・・


以上が中司さんのコメントです。

私自身は、中司さんがいろいろと裁判努力
(上告中も)を続けておられた中で、今回の早すぎる上告棄却には新たな疑問を感じています。現在、民事裁判の方は、2件とも地裁レベルでは中司さん側が勝たれています。1件は確定して終了していますが、住民訴訟のほうは3月8日に高裁判決が出ます。

住民訴訟の地裁判決内容は、なかなか細密に判断されており、高裁でもその判断が踏襲される可能性が高いように思います。とすると最高裁もヤッカイな事になるので、早急に幕引きをしたようにも感じます。

一連の大阪地検特捜部に端を発する諸問題も時間とともに市民の関心も薄れてきているので、このタイミングで幕引きしたのではないかと感じます。また、司法関係者の人事異動の季節も関係しているかもしれません。

司法関係者と話をしていても、警察ではなく国家権力エリートの地検特捜直々の捜査・起訴を、ましてや比較的軽い執行猶予付き判決を最高裁が覆すことは、捜査に当たった地検特捜、地裁判事、地裁司法
(公判)検事、高裁判事、高裁司法(公判)検事の顔を潰すことにもなり、真実よりもそちらを優先することが大半ともお聞きします。・・・・・何かもやもやしたものが残り後味が悪いです。
中司さんには、心が折れることなく頑張っていただきたいと思います。


話は変わりますが、昨晩、
樟葉駅2階でくずはモール南館とくずはモール本館新設に関わる住民説明会に参加しました。来年春オープンとなり、待望のシネコンも併設されます。住民の皆さんからは交通渋滞に関して多くの質問が出ていました。行政も何らかな対応が必要となります。


2013.02.05 AM 9:30 (火)

昨日、立春となりました。私は6年くらい前までは夏に弱く冬には強かったのですが、体調を壊してから冬も弱くなりました。よって、最近は立春と聞くだけで何かホッとしてしまいます。もちろん、若い頃は夏も冬も大好きでしたが・・・

昨日の各派代表者会議では法改正による政務活動費の一部条例改正が話し合われています。我々の会派では、政務調査費から政務活動費になろうとも、今まで通り市民目線に沿った厳格な運用を行なうことが基本との考えです。具体的に言えば、裁判に耐えうる運用ということです。

次回の各派代表者会議は2月8日に行ないます。


2013.02.03 PM 12:10 (
)             節分

ようやく節分を迎えました。太陽に当たると温かさを感じます。

明日から3月議会に向け、各派代表者会議や各常任委員会正副委員長ヒアリングなどが始まります。

明日の午前中は市民病院での検査がありますので、明日開かれる各派代表者会議は池上議員に代行してもらいます。

別館側に大きな非常用発電機が設置されたところです。


2013.02.02 AM 9:15 (土)

昨日の議会改革調査特別委員会では残った課題について昼過ぎまで活発に話し合われました。次回は2月21日午前10時に開催します。

今日はこれから長尾駅の橋上駅舎内覧会に参加します。


2013.01.31 PM 4:00 (木)

瞬く間に1月が終わろうとしています。朝晩、冷え込みますが、日中は少し過ごしやすくなりました。太陽の光も力が増してきているようです。ただ、昨日あたりから花粉症の症状が出てきている方も見受けられます。ご注意いただきたいと思います。

午前中、議会改革調査特別委員会の正副ヒアリングが行なわれました。
今年度、残る課題は、1,出前議会等について、2,議会報告会等の市民と直接対話する機会について、3,傍聴者対応について、4,ホームページの充実について、5,議会事務局の機能強化について、の5件です。

明日の午前10時から本番です。


2013.01.29 AM 10:30 (火)         
ますます魅力増す「ひらコン」!

次回の第6回「ひらコン」の詳細が決まりました。地域はくずは地域です。今回は大変進化しています。

詳しくは上のリンクを参照していただくとして、今回はひらコンを2回に分けます。
3月16日のひらコンは午後6時より男性100名VS女性100名、「グルメひらコン」とされています。
ここまではあまり変化はありませんが、次です、午後2時から男女15名づつ
「自分の魅力再発見セミナー」をプロが指導されます。(・・・・私も指導されてみたい・・・・)それから本番に望まれると言うことです。きめ細かくなりました。

2回目の
3月23日のひらコンでは本気モードの方を対象とし、男性40名(25才以上の社会人)、女性40名(20才以上)「マジひらコン」と命名されています。
場所もくずはのライブハウス
P×9カフェ(ぴーないんかふぇ)1カ所貸し切りとしておられます。もちろん経験豊かなひらコン実行委員会のメンバーがサポートしますのでシャイな方でも大丈夫とのことです。

民間主導ならではの矢継ぎ早の仕掛けですね。「公」では出来ません。しかし、後援はちゃんと枚方市ですので枚方市もなかなかのセンスです。・・・・と言うことですので関心ある方はふるってご参加ください。早いもん順です。


2013.01.28 PM 1:25 (月)

午前中、待機児童対策での厚生常任委員会が終わりました。議員控え室のモニターで内容を聞いていましたが、様々な視点から意見が出ていたように思います。気になるのは、市長が替わってから、議会からの提言がほとんど生かされないことです。今回も意見の取りまとめだけで終わるのかもしれません。

さて、昨日、投票が行なわれた茨木市議会選挙では、みんなの党公認の
(つか)候補は4位で当選を果たされました。大阪維新の会の方も6名全員当選を果たされましたので、塚さんとはグループ会派を結成されるものと思います。茨木市政の改革がより進むことを期待します。


2013.01.27 PM 4:00 (
)           みんなの党党大会

今朝は特に冷え込みました。楠葉の北部は氷点下2度以下でした。インフルエンザが流行ってますので適切な処置をお願いします。
(・・・・・官僚的な言い方ですね)議員控え室の追加電源工事は午前中で終わりました。追加分の通電は2月中旬頃とのことです。

さて、昨年の暮れに衆議院選挙があった影響で、今年は2月中旬頃まで集まりの予定が入っています。昨日にようやく散髪することが出来ました。風邪をひかずに頑張ります。

現在、USTREAMでみんなの党党大会の模様がライブでリンクされています。ご参照ください。


2013.01.26 AM 11:45 (土)            
選挙最終日

午前10時から、岡東中央公園においてマルシェ枚方が開かれていますが、この寒さで、さすがにお客さんも少ないようです。関係職員の方も大変かと思います。

議員控え室では、先週に続き電源工事が行なわれています。人の出入りと騒音でにぎやかですので、午後からは京都の散髪屋さんに行って早めに引き上げます。

寒さ厳しく、インフルエンザも流行ってきていますのでご自愛ください。茨木市議選も選挙活動最終日、塚
(つか)候補の吉報を待っています。大阪では改革系の人は維新の会からの出馬を望まれます。ブレないみんなの党を選んでいただく方は大阪では貴重です。なんとか当選して欲しい!


2013.01.25 PM 5:10 (金)            
茨木市議選挙

今日は冷たい風が吹き、気温も下がってきました。今週は、寒い中、茨木市議選挙が佳境を迎えています。体調万全なときには知り合いの応援もしましたが、最近は伏見府議にお任せして役所で健闘を祈るのみとなっています。みんなの党からは
(つか)候補が党公認で頑張っておられます。良い結果となるよう祈念しております。

2013.01.24 PM 4:10 (木)             
エネルギー問題

昨日のエネルギー政策研究会の視察は大変充実したものでした。午前中、関西電力での研修後、センター施設、堺港発電所、堺太陽光発電所、堺LNG貯蔵基地を廻りました。

特に、秒単位で行なわれる電力需要の中央制御や下二桁までの精度で行なわれる周波数(60Hz)調整の重要性など、電気の品質に関わる研修が出来たことは収穫でした。現在、LNG主力で発電が行なわれていますが、容量ギリギリの状態が続いていることも目に見えて理解できました。

昨年の脱原発選挙の後、今後のエネルギー対策が急速に見えなくなりつつありますが、エネルギー問題は眼前の問題です。
また、原発は一旦稼働すると一定の電気エネルギーを作り続けるシステムですが、ほぼダウンしている現状ですと、電気は必要に応じて作られますので、深夜の割安電気は存在しなくなります。深夜割引をお使いのユーザーは考え直すことが必要です。

私は参加できませんでしたが、前回の研修では電力社員でも行けない原子力発電設備も視察されており、次回の研修にも極力参加していきたいと思います。

視察後の懇親会では、参加された方々の各市の状況についても話が出来ました。今後もコミュニケーションを深めたいと思います。

話はスモールに変わりますが、エネファームについては企業が違うので質問できなかった・・・・しかし、オール電化対エネファームの決着はついたように思いますが・・・・どうでしょう。


2013.01.22 PM 2:50 (火)             
インフルエンザ

周辺では徐々にインフルエンザが増加してきているように思います。寒さが続きますのでご注意ください。

明日は、早朝からエネルギー政策研究会主催で関西電力の諸施設を視察いたします。丸一日の日程となりますので役所には行きませんのでよろしくお願いいたします。


2013.01.20 PM 12:50 (
)                大寒

新年、早くも20日が過ぎます。今日は大寒ですが、比較的マシな日和となっています。議員控え室のある本館4階では電源工事で仕事になりませんので早めに引き上げます。

世の中良くしたもので、年齢に応じての悩みが尽きません。私の年齢ですと、自分の悩み、親での悩み、子供の悩み、連れ合いの悩み、知り合いの悩み、・・・そして生活の悩み等々。尽きませんね。悩みをエネルギーに変えると無尽蔵ですね。もったいない・・・?  しかし、悩みの世界では暗中模索の状態に陥ることも多いです。

議員という仕事では、自分の悩みは棚上げにして仕事優先と言うこともあります。仕方のない仕事ですが、選んだ以上は解決に向け前進しなければなりません。どこまでがんばれるかわかりませんが、がんばるしかないのですね。


2013.01.18 PM 2:00 (金)

大変寒くなっていますが、今日は全庁上げての防災訓練日となっています。私のケータイにも朝の9時半に緊急速報メール
(訓練)が鳴りました。午後からは災害対策本部訓練が実施されています。


本日、議員報酬が支給されましたのでご報告。議会改革の一環として平成24年3月に議員定数2減(次回選挙より)及び議員報酬が6%引き下げられました。引き下げは翌月分から直ちに適用されています。

支給額            628800 
(2012年4月分より議員報酬669000円から628800円と、6%の減額となりました)

所得税            52060 

市府民税          65900  
(府が40%、市が60%となります)(07.6月 税源移譲により約1万円の負担アップ)

議員共済会費           0 
(2011年6月より議員年金廃止。掛け金99200円は引き去りされることはなくなりました。)
                       
議員厚生会費        9000 
(04.4月2500円負担アップし、ここから議員駐車場代2720円を出す事に。以前の5000円から実質値下げ)

会派費
             30000  (研修・旅費・図書購入・会派慶弔費等に充てます。不足は追加負担、余れば個人に返されます)
                      

        -----------------------
以上が議会事務局から配られる明細書の引き去り記載分------------------------

議員駐車場代           0 
(2002.10月より支払い。全国初徴収)(04.4月より上記の議員厚生会より支出。当時の駐車場代5000円)

国民健康保険       77000 
(2003.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更されました)
                          (内訳は年額で医療450000円.後期支援120000円、介護100000円の負担です)
                          (平成22年度6月からの内訳は年額で医療480000円、後期支援130000円、介護100000円の負担です)

                     
(平成23年6月内訳年額750000円。医療490000円、後期支援140000円、介護120000円の内訳です)
                   
(平成24年6月から年額770000円、内訳は医療510000円、後期支援140000円、介護120000円の負担です)

国民年金         
14980 (03.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更)(07.05より13580円から14100円へ負担増)
                    
   (08.4月より310円の負担アップ)(10.4月より15100円)(11.4月より15020円)(12.5月より14980円)

手取額           379860 円 

市会議員は地方公務員ですが採用試験ではなく「選挙」で選ばれ、任期4年の「特別職非常勤職員」という扱いを受ける為、「給料」ではなく、「報酬」となり、「退職金」、「年金」及び「諸手当」(期末手当を除く)はありません。また、4年に一度の「選挙」については自費となります。今風に言えば、当選すれば4年契約の派遣社員兼自営業というところです。4年後の保証は組織・団体の支持・応援がない限りありません。

尚、別に議員に支給される「政務調査費」(月額7万円)につきましては領収書も含め、使途を公開しておりますのでホームページ内「データバンク」をご参照下さい。また、年収については源泉徴収表そのものを私は公開しております。
以上、皆様の税金からいただきました。ガンバリマス。


2013.01.17 PM 5:30 (木)              
1.17

18年目の1.17を迎えました。例年、午前5時46分には寝床の上で黙祷をしていましたが、昨晩、寝るのが遅かったこともあり6時過ぎまで寝てしまいました。

1.17は私にとっては選挙立候補の原点であります。震災でお亡くなりになった6434人の事を忘れることなく政治に生かしてまいります。


2013.01.16 PM 3:30 (水)             
成人祭3

午前中、政務活動費の議員説明会が行なわれました。これは昨年8月の法改正を受けて、今年の3月議会に条例化を図る目的です。議会として、より一層の透明化に向けて努力いたします。

さて、14日にご報告した「注目の地域」の件です。現在、行政側が改善に向けて努力中なので具体は避けますが、昨日に担当部からヒアリングいたしました。

私は話をお聞きしていて、ふと、豊島(てしま)事件を思い出しました。悪質な事業者を県が擁護したことにより、有害な産廃が不法投棄され野焼きされ続けた事件です。

その後、県には、豊島総合観光開発に産業廃棄物処理業を
許可した誤りと、その業者に対する指導監督の怠りが指摘され続けました。業者の圧力に県が屈した例とも言われます。

「注目の地域」の件では、大事になる前に行政として断固たる対応を求めておきたいと思います。今年はマニュアルも整備され、改善のチャンスだったのですが残念です。・・・・「ならぬことは、ならぬものです」
(ダメなことはダメです)ので。
・・・最近は、一部の中学校の荒れも含め、対応のマズサが目立つように思います。


2013.01.15 AM 11:20 (火)             
成人祭2

昨晩、役所から家に帰るとき、年齢確認の身分証を見せるとマクドの
ビックマックを新成人には無料で配布と聞き及んだので、ものは試しとマクドに寄ってみた。

「あの~。三回目の新成人となりました。これ免許証!三回目でしょ?ビックマック3個もらえます?」

「・・・・」、(来たな!ヤッカイナ、アホ、オッサン)とでも思われたのかもしれません。しかし、マクドの店員さんは、にこやかに落ち着いて対応されました。

一瞬の沈黙の後、「・・・、まあ!ご還暦おめでとうございます!今回は一回目の初めて成人となられる方が対象となっています。誠に申し訳ありませんが、お買い求めいただくことになります。」(終始笑顔で)・・・すでにマニュアルが出来ていたか・・・

私も彼女の仕事の邪魔になってはイカンので、言った手前ビックマックを一個、実費で買い求めました。が、持ち帰り袋の中にはフライドポテト(小)を、「これ入れておきますね!」と言いながら、実にさりげなく入れていただきました。・・・・ムムム、彼女出来るな!気に入ったぁ~~

結局はビックマック3個を無料でいただけなかった私の完敗なのですが、何か清々しい思いが残りました。

新成人の皆様!世の中捨てたもんじゃない。ガンバロー!そして、小さな事にも幸せを感じる人となろう!


2013.01.14 PM 1:40 (
月・祝)           成人祭

午前中、生憎の雨となりましたが第64回枚方市成人祭に招かれ出席いたしました。全中学校で開催されましたが、私の地域は楠葉ですので楠葉中学校です。本市の新成人は男女合わせて4249人
(昨年は4.131人)、内、楠葉の地域では計224名の新成人です。・・・・私自身は本年で3回目の成人式(還暦)です。

楠葉中学校在校生によるブラスバンドの演奏は素晴らしいものでした。また、樟葉幼稚園の子供たちによるイベントも素晴らしかったです。生徒や子供たちの努力と指導されている先生に敬意を表します。

私の政治姿勢はこの子たちや若い人たちのためにも徹底的に既得権の見直しや行財政改革を進め、安心の自治体を構築し、大人として恥ずかしくないような政治に邁進していきます。確固たる財政基盤なくして充実した行政サービスもあり得ませんので。

今、別の意味で、枚方の成人祭で
注目の地域があります。聞くところによると、地域ボス的な方を行政がコントロールできず、地域に亀裂が発生しているそうです。今日の成人祭は進行やマニュアルを歪めずに平和に進んだのでしょうか。

私は地域の自主性に任せるだけではこのような事態は防ぎきれないと思っています。そのために法の裏付けがある行政の出番です。法の裏付けのない人が、法の裏付けのある人よりも優先される地域を「無法地帯」と呼びます。このような地域は枚方には無いはずです。


2013.01.13 AM 10:30 (
)             利尿剤

今朝はミスしました。午前10時から枚方側の河川敷で合同消防出初式が行なわれます。このような場合、式典が終わるまで血圧を下げる利尿剤の服用を差し控えるのですが、今朝はウッカリ服用をしてしまいました。

朝に利尿剤を服用すると、午前中に3,4回は小便に立ちます。式典は1時間半ほどですが、トイレも離れており出席は断念しました。
新年に入って様々な人と連夜お話をしていますが、お酒が入る機会も多くなっています。このようなときは利尿剤の効果はてきめんです。昨晩もお酒をいただく機会がありました。今、役所で、この報告日記を打ち込んでいますが、すでに朝起きてからトイレに2回行き、今3回目を行きそうです。・・・・

明日の成人祭にはこのようなことがないようにいたします。

さて、久しぶりにある新聞記事に驚きました。
1月11日朝日新聞朝刊のトップ面です。
「日本原電、発電せず最高益」という記事です。我々電気利用者は、使った分の電気使用量を払っているはずなのですが、これって税金?電力会社は本当に民間?それとも業界互助会?それとも公社?それとも省庁?こんなシステムはあり得ません。昔から電力利権はコワイと言われ続けていました。

その昔、原発反対運動をするだけで様々な嫌がらせがありました。今は、ようやく公党でも脱原発を政策とすることが出来ました。・・・この際、是非に原発・電力利権の解明が進むことを期待したい。

マスコミも1発か2発の記事は出しても、後は続きません。どういうわけか・・・・・政治として是非にメスか大鉈を入れたい分野です。


2013.01.10 PM 6:00 (木)             
ごんぼ汁

午前中、議員報告地域配布版の件で10年以上アドバイスをいただいているYさんに来ていただいていました。お昼に
大垣内和魂(わこん)さんの花びら弁当をいただきました。久しぶりに食材、調理、盛りつけ、器、デザートまで申し分のない食事をさせていただきました。身体が喜んでいるのがわかります。

和魂さんについては2006年10月15日の「ざっくばらん談話室」で紹介させていただきました。そのときに枚方の「ごんぼ汁」を和魂さん風に作ってもらえないかとお願いしました。先月、枚方のごんぼ汁のレシピをもとに作られ、お客さんに1ヶ月間提供されたそうです。評判は良かったそうです。

私は衆議院選挙で忙しく、その事をまったく知らなかったのですが、次回、作られるときは必ず連絡いただくようにお願いしておきました。

午後からは、挨拶に来られる方が多く先ほどまで話が続きました。やはり7月の参議院選挙の話が多かったです。

夕方、暗くなるのが少しずつ遅くなってきていますね。


2013.01.09 PM 5:00 (水)            
枚方でパスポート2

7日に枚方市駅東改札口前でオープンした枚方市パスポートセンターでパスポートの更新に行きました。もっとも、私は国内専用モデルですのでパスポートを持っていてもほとんど海外には行きませんが。・・・

京阪枚方市駅東改札口を出て5秒!!で到着。申請書は事前に記載していきましたので、申請書とパスポートと写真1枚を渡し、チェックを受けて5分で終わりました。
受け取りは2週間後です。こんなに便利なパスポートセンターは他にないように思います。市民の皆さんも是非ご利用ください。
尚、10年用のパスポート申請は1万6千円になっていました。


2013.01.07 PM 7:10 (月)              
日本国の深層

昨年もお伝えしましたが、「日本国の深層」髙橋洋一著 講談社、は示唆に富みます。新年に改めて読み直しましたが国民の皆さんが政府とマスコミに騙されないためにも是非ご一読ください。

本日、自公政権になって、大規模な補正予算が発表されたようですが、ただのカンフル剤で終わることだけは避けたいところです。そのためにも聖域なき構造改革に対するビジョンも示してもらいたいところです。最後には税と借金だけが増えただけ!にならないように期待します。

やはり私は、シンプルにやる気のある人、努力する人が報われる社会でありたいと強く思います。


2013.01.06 PM 4:20 (
室温6度        枚方でパスポート

新年の一週間も今日で終わります。明日からいよいよ本格的に仕事モードとなります。

明日と言えば枚方市駅東改札口の正面でパスポートセンターがオープンします。ご利用ください。


2013.01.05 PM 5:00 (土)

完全パソコン引越10というソフトで、あまりにも古いXP機から古いXPをウィンドウズ8にバージョンアップしたパソコンにデータを移し替えました。
3時間半ほど移し替えに時間がかかりましたが、極めて簡単で便利でした。ただ、諸所の再設定に2時間ほどかかりました。・・・といっても古いパスワードなどを探している時間が大半でしたが・・・

いずれも、買ったときには最新鋭のCPUが入ったものなので、古い機種でも最新のOSで動きます。

他の会派の方もそろそろ帰られるようなので本日はこれにて。


2013.01.04 PM 5:30 (金)              
仕事始め

午前中、議長主催の新年交歓会では、市長を始め、理事者の方々との挨拶を終えました。その後、会派の仲間と昼食をとりました。

バタバタしていると、気がつけばトップリと暮れています。これから地元くずはで挨拶会があります。早くも参議院選挙関係の話です。私は知らんふりをしようと思っています。・・・・・・なんぼ巳年やから脱皮して新たにと言われても私は還暦!還暦やで、自分の市会選挙で精一杯!身体が持たん!・・・改革の主力は若者でっせ!


2013.01.03 PM 5:00 (木)

午前中、ウィンドウズ8のアップグレート版を買ったので、午後から役所にある古いXP機に入れてみました。今のところ古い機種でもなかなか使えるようになってます。

明日から役所も仕事始めです。昨年からの持ち越しの仕事もありますので頑張ります。


2013
(平成25年).01.01 PM 2:10 (火)        元旦

ビシッと冷え込んだ元旦らしい元旦となりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

年末の3日間、昨日まで電源工事のため役所で仕事が出来ませんでしたが、今日は電気が通じています。やはり電気はありがたいですね~~
控え室の室温は7度と冷え込んでいますが、ヒーターが使えますので少しマシです。

今日はネット関係の閲覧の後、ついでに年賀状の整理もして引き上げます。では、事故のなきよう・・・



2012.12.28 PM 4:10 (金)              
仕事納め

さて、役所も本日で仕事納めとなりました。議員報告地域配布版の配布時期を何度も延長せざるを得ない多忙な1年でした。来年はじっくりと落ち着いた仕事が出来るよう努力してまいります。

例年ならば、私は30日まで役所に詰めるのですが、今年は明日から3日間電源工事のため本館別館とも停電となりますので仕事になりません。
改めて電気が使えないということは、この14年間、暮れの押し迫ったときに一人静かに資料整理をすることが楽しみの一つであったことが再認識できます。

予定通り30日まで、どこかで何かが出来るよう、・・・頑張ります!

尚、例年のことですが、年賀状につきましては、公選法の関係で、旧友を除き市内の方には送っていません。何とぞご容赦ください。・・・では、良いお年を!


2012.12.27 PM 12:15 (木)              
オスプレイ

午前中、厚生常任委員会も終了し、本年度の議会日程は全て終了しました。役所は明日が仕事納めとなります。

今日は、「オスプレイ反対!オスプレイ反対!」の叫びで有名な機体について。

普通、このような政治的に微妙な問題について、その系統
(左派系)以外の議員は、見ざる聞かざる言わざるの姿勢を貫くのが常識です。ただ、年末に数名の市民の方から聞かれましたので、リスキーですが少し記載します。私がお話しした内容でもあります。

さて、オスプレイについては、すでにいろいろな書物が記事としています。

一般的にわかりやすいのは、別冊宝島 「最新兵器スケルトンCGカタログ」1260円ではないかと思いますので、その記事から引用します。
(赤字は私が表記・一部修正)

「V-22オスプレイ(以下V-22)は老朽化したCH-46シーナイト(以下CH-46 最終生産は1971年)輸送ヘリコプターを代替するために開発されたティルトローター機で、海兵隊は7000万ドル近いこの機体に対し大きな期待を抱いている。

それはほぼ同サイズのCH-46に対して、
速度は2倍、行動半径は4倍、搭載量は3倍と、従来のヘリコプターをはるかに凌駕する性能を持つからで、V-22により海兵隊は、従来の”海軍の行動を補佐する揚陸戦力”から、”海から離れた地域へも緊急展開ができる即応戦力”へ変貌し、海兵隊の位置づけも大きく変わる可能性を秘めているからである。

しかし、飛行機でもヘリコプターでもない全く新しい航空機ゆえに産みの苦しみは大きく、それは試験段階で少なくない犠牲を払った事実からも判る。だが初期のヘリコプターやコメット旅客機のように、これまでどの航空機も立ち入った事のない領域
(V-22の場合は速度と姿勢の組み合わせ)に踏み込み、制御できるようにするために払った代価だと考えれば、納得は出来るだろう。それはシミュレーションによって精緻に模倣しても生じる問題である。

初飛行後16年に渡ってV-22の飛行領域や問題点を洗い出し、2006年の配備以降では”機体の欠陥”による事故はなく、パイロットの操作ミスとマニュアル違反によるもので、
V-22の現在までの10万飛行時間あたりの事故率は3.65と平均の2~3より若干悪い。しかしこれも過酷な夜間低空飛行を多用する空軍のCV-22のデータを加えているためで、輸送を主とする海兵隊のMV-22に限るなら、海兵隊の平均2.45を大きく下回る1.93となる。(注:1とか2は10万時間での事故発生回数)

なお代替機となるCH-46は1.11ともっと低いが、今後老朽化によって故障率とともに事故率が上がるのは必然であるし、戦略上の代替機となるCH-53E大型輸送ヘリコプターは2.40、すでに退役したが沖縄国際大学に墜落したCH-53Dシースタリオンに至っては4.15とはるかに高い。

V-22を「未亡人製造機」や「空飛ぶ恥」と批判する向きもあるようだが、事故率でみていくと、それらの批判とは真逆の結果であり、他の機体よりも優れていることがわかる」


以上が、簡単な内容でありますが、この程度のことでもマスコミには報道されず、ひたすら政治的にかつ過剰に危険視されているように感じます。・・・タバコも同じか・・・因みに私が好感を抱いている垂直離着陸が可能なAV-8BⅡハリアーは6.76です。私自身は将来オスプレイが、傑作機、名機となるように感じています。

ゆえに、オスプレイ配備に反対することは、日米同盟に水を差したい、反同盟国側の策動であるとの見解も一定理解できる話ではあります。・・・「文」ではこの程度にて・・・


2012.12.25 AM 9:20 (火)

昨日は天皇誕生日の代休ということで、事務作業の傍ら、市外の友人達に送る年賀状
(市内はほぼ送っていません)を仕上げました。電熱のヒーターつけても役所は寒かった。午後には、娘が彼氏と家に来るので一旦帰宅しましたが、家も寒かった。

今朝はもっと冷えましたね。車の外気温計はマイナス2度。凍ったフロントガラスにお湯をかけてもすぐに凍ってしまいました。楠葉北部は以外と冷え込むのです。

さて、議会は27日の厚生常任委員会を残すのみです。尚、役所は今年から28日が仕事納めとなります。

今年は29日から31日まで電源工事のため全館停電となります。ほぼ休まない私も、この三日間は強制的に仕事が出来なくなるわけですが、災害など緊急時の対応は大丈夫なのかな。確認しておきます。


2012.12.23 PM 5:10 (


あまり時間が取れませんでしたが、議員室の整理にかかっています。しかし、資料に目を通し出すと捨てなくなります。
どっちみち2,3日で忘れるような内容は捨てるのですが、つい残してしまいます。年賀状は明日にでも取りかかります。


2012.12.21 PM 3:00 (金)              
トンネル

午前中で本会議は終了しました。議会改革調査特別委員会の中間報告も大森委員長よりおこなわれました。検討課題が五つほど残っていますが、副委員長としてもホッと一息です。議会事務局の皆さんにはご苦労をおかけしました。感謝です。

さて、議会が終わってみると、目の前に年末が突然現れた気分です。選挙で3週間ほどの記憶がとんでいます。目の前の日々を通過していくのが精一杯でした。

選挙というトンネルを抜けると、そこは「年末」であった。・・・何も出来ていません。秋にお配りする予定であった議員報告地域配布版も配れず、原稿の手直しが必要です。ああぁ、またか・・・

明日は、役所の電源設備工事のため終日停電です。久しぶりにアナログだけで生活してみます。


2012.12.19 PM 7:30 (水)              
見たい光景2

最近の一般質問最終日ではドッと疲れることが多いです。独りよがりでトンチンカンに思える質問にも、真摯に答弁される行政側には頭が下がる思いです。
ただ、議会にも住民代表としての権威がありますので、文法上の誤用などヒアリングで気がつかれたら教えてあげて欲しいと思うのは、自分勝手な叶わぬ思いでしょうか。・・・それとも「触らぬ神に祟りなし」かな・・・

まあ、議員の方も会派以外の議員のことにはあまり関わらないようにしています。・・・これも触らぬ神に祟りなしかな・・・

と言うことで一般質問も無事に終了しました。後は21日の最終日です。

さて、いまだに
選挙のことが夢に出てきます。今回の衆議院選挙では、地元11区(枚方・交野)の伊東候補(日本維新の会)を主軸に置きながら、我々みんなの党市議は、公示1週間前に2区から12区へ移動させられた石井竜馬候補のサポートも必要となりました。

そこで、急遽、伏見府議が12区の選対本部長となったので鍜治谷議員を12区
(寝屋川・大東・四条畷)の石井選対(事務局次長)に入っていただきました。12区では、みんなの党市議が一人しかいないため、寝屋川・交野の市会議員の方や、維新の府会議員の方に大いに助けていただきました。感謝感謝でした。

12区では、資金もなく、人数もない、事務所の電話もない、ウグイスも不足、大戦末期の日本軍のような何もナイナイづくしの選挙となりました。私のようなゲリラ戦も出来ない・・・あったのは、集まった
人々の熱い志だけのような選挙を経験しました。しかし、志だけでは総選挙は勝てないこともイヤというほど味わいました。

維新とみんなの党との関係は、11月18日の日記で述べたことに変わりはありません。今回の選挙では、維新とみんなの党とは「連携」で進み、基盤作りを目指すべきでした。太陽の党
(旧たちあがれ日本)との短兵急な選択は橋下さんには珍しい大きなミスであったように思います。・・・でも彼は夏の選挙をにらみ何か次の一手を出してくるのではないでしょうか。期待したいですね。

因みに、地元11区の伊東候補の事務所開きで、「ガンバロー」コールは私、当選の「バンザイ」コールは鍜治谷議員が音頭をとらせていただきました。

・・・それにしても、11区に続いて12区でも石井竜馬さんのバンザイが見たかったです・・・


2012.12.18 PM 5:00 (火)

昨日は6名、今日は5名の一般質問が終わりました。

今日の一般質問終了後、引き続き建設常任委員会が開かれました。委員会では、議案第63号「枚方市下水道条例及び枚方市水道事業給水条例の一部改正について」が、13日に引き続き審査されました。
1時間半にわたる審査の結果、賛成多数
(1名退出、1名反対)で可決しました。

明日は、8名の一般質問が予定されています。


本日、議員報酬が支給されましたのでご報告。(12月は年末調整等で金額が大幅に増額しています)
議会改革の一環として平成24年3月に議員定数2減(次回選挙より)及び議員報酬が6%引き下げられました。引き下げは翌月分から直ちに適用されています。

支給額            628800 
(2012年4月分より議員報酬669000円から628800円と、6%の減額となりました)

所得税         
+131460  (12月年末調整戻り分)

市府民税          65900  
(府が40%、市が60%となります)(07.6月 税源移譲により約1万円の負担アップ)

議員共済会費           0 
(2011年6月より議員年金廃止。掛け金99200円は引き去りされることはなくなりました。)
                       
議員厚生会費        9000 
(04.4月2500円負担アップし、ここから議員駐車場代2720円を出す事に。以前の5000円から実質値下げ)

会派費
             30000  (研修・旅費・図書購入・会派慶弔費等に充てます。不足は追加負担、余れば個人に返されます)
                      

        -----------------------
以上が議会事務局から配られる明細書の引き去り記載分------------------------

議員駐車場代           0 
(2002.10月より支払い。全国初徴収)(04.4月より上記の議員厚生会より支出。当時の駐車場代5000円)

国民健康保険       77000 
(2003.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更されました)
                          (内訳は年額で医療450000円.後期支援120000円、介護100000円の負担です)
                          (平成22年度6月からの内訳は年額で医療480000円、後期支援130000円、介護100000円の負担です)

                     
(平成23年6月内訳年額750000円。医療490000円、後期支援140000円、介護120000円の内訳です)
                   
(平成24年6月から年額770000円、内訳は医療510000円、後期支援140000円、介護120000円の負担です)

国民年金         
14980 (03.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更)(07.05より13580円から14100円へ負担増)
                    
   (08.4月より310円の負担アップ)(10.4月より15100円)(11.4月より15020円)(12.5月より14980円)

手取額           563380 円 

市会議員は地方公務員ですが採用試験ではなく「選挙」で選ばれ、任期4年の「特別職非常勤職員」という扱いを受ける為、「給料」ではなく、「報酬」となり、「退職金」、「年金」及び「諸手当」(期末手当を除く)はありません。また、4年に一度の「選挙」については自費となります。今風に言えば、当選すれば4年契約の派遣社員兼自営業というところです。4年後の保証は組織・団体の支持・応援がない限りありません。

尚、別に議員に支給される「政務調査費」(月額7万円)につきましては領収書も含め、使途を公開しておりますのでホームページ内「データバンク」をご参照下さい。また、年収については源泉徴収表そのものを私は公開しております。
以上、皆様の税金からいただきました。ガンバリマス。


2012.12.17 PM 4:30 (月)               
見たい光景

昨晩は、10時半頃、維新の伊東候補の当選を祝いながら、12区へ。12区のみんなの党石井竜馬さんは自民の候補に及ばなかったものの、民主の樽床さんを上回ることが出来ました。
しかし、石井さんの比例での復活当選は、僅かのところで届きませんでした。

比例の確認が遅くなったので、家に帰ったのは午前2時頃となりました。・・・・終わった。

私には、現職の間にどうしても見たい光景が三つあります。

一つは、浮沈戦艦HIRANO号の撃沈
一つは、改革系の枚方市長誕生
一つは、大阪地検特捜部による不当な捜査と起訴により辞められた前市長の名誉回復

昨日、一つ目の浮沈戦艦HIRANO号の撃沈は、隣の12区においても戦艦TARUTOKO号撃沈のおまけまでついて実現しました。

残るは二つ。是非とも現職の間に見てみたい光景です。

・・・組合が支配する枚方も確実に変わりつつあります。市役所も市民のための市役所に変えていきます。


2012.12.16 PM 4:10 (


昨晩で総選挙は終わりました。12月議会に加え、地元11区
(枚方・交野)の推薦候補と12区(寝屋川・四条畷・大東)の公認候補の選挙に関わりました。

自分の選挙においては、3期目から選挙レス選挙を実現してきただけに本格的な選挙でヘロヘロです。昨晩もウグイス嬢の連呼の叫びで二度ほど目覚めました。

役所にいても、何かボーとしています。今晩は8時頃から11区候補と12区候補の事務所を廻ります。

さて、明日の一般質問は、6名の質問が予定されていますが、木村議員は1番目、池上議員は4番目の予定です。


2012.12.14 PM 4:30 (金)

今日の一般質問は、4人の議員から質問があり、2時半頃に終わりました。

用事で郵便局へ行き、役所に戻ると、駐車場に見慣れた車が・・・今週は車で出勤してから自分の車で帰っていません。車を置きっぱなしにしていたことを思い出しました。

総選挙もあと一日、皆さん投票にはかならず行きましょう。政治の決定権は有権者にあります。一票の積み重ねで変わります。


2012.12.13 PM 3:45 (木)

今日の建設常任委員会と、続いての建設委員協議会は終わりました。常任委員会のほうは、結論が出ず、18日の一般質問終了後に再度開かれます。

明日からは一般質問が始まります。会派の鍜治谷議員がトップバッターです。


2012.12.12 PM 4:05 (水)

午前中、総務常任委員会が開かれ、「中核市への移行について」が審査されました。私は委員ではないので議員室にてスピーカーで傍聴しました。

また、午後2時からは、議会改革調査特別委員会が開かれ、議長に提出する
「中間報告(案)」が、全会派一致で了承され、「中間報告」として12月議会最終日に報告されます。

明日は、付託された議案第63号「枚方市下水道条例及び枚方市水道事業給水条例の一部改正について」が建設常任委員会において審査されます。

建設常任委員会終了後、引き続き、建設委員協議会が開かれ、「枚方市駅周辺再整備ビジョン(素案)について」が協議されます。


2012.12.11 PM 2:40 (火)               
チラシ

昨晩、家に帰ると衆議院選挙や最高裁判所裁判官国民審査の公報が届いていました。昨日、国民審査は公報を読まずに審査投票してしまいましたが、読んでもわかりにくいですね。マスコミももっと注目して欲しいですね。

さて、組合のチラシなどは1週間分まとめて目を通すようにしていますが、気になる記述がありました。

12月5日付けの
「自治労ひらかた」で「秋季闘争を集約・差別事象などで意見」という記事です。

ある委員から、ごみ職員の表記問題について、
「先方からの謝罪がないことと、何が問題なっているのか分からない職員がいるのが問題」との指摘に対して、執行部からは、「ごみ職員表記問題は、市の対応を見ながら組合としても必要に応じて勉強会を開催するなども検討していきたい」との答弁があった。とのことです。

たぶん、4月中旬の組合による公開質問状事件ではないかと思います。この件であるならば私の報告日記4月11日からの報告をご参照していただくと良くわかると思います。

私が違和感を感じたのは、質問された委員が、誤植を差別事象ととらえ、謝罪がないことを問題視されていることです。この感覚は明らかに予断
(敵対意識?)と偏見(事実誤認?)にもとづくと思われるもので、事の経過を素直に勉強されれば誰でもが理解できることです。

公開質問状は謝罪を求めるものではありませんし
(報告日記、公開質問状参照)、また、その回答書では差別意識に基づく表現でもなかったことは明らかになっています。

私は、役員の中に、未だにこのような誤った認識を抱いている方がおられることが問題であるように思います。

私は、以前から申し上げていますが、相手に明確な差別意識があったなら、市の対応などに期待することなく、直ちに差別糾弾闘争を開始すべきであり、また、それが不可能な状態なら裁判闘争をすべきであります。

リスクを恐れて展望は望めません。組合も昔の闘争経験者が少なくなってきているのかなと思いますが、差別闘争については京都方式ではありますが、少しはお役に立てるのではないかと思います。「問題」の事実確認の上、いつでも相談に来ていただきたい。

私も来年60才、いつリタイヤするか分かりません。先人の経験には学ぶことも多いかと思いますよ。

でも、今の時代は、まず、事実確認のための話し合いですよ・・・・・
ある委員の方、いつでも当事者が話し合いに応じられますよ・・・・・まず、直接確認が大事です。


2012.12.10 PM 4:20 (月)                
体調

午前中、市民病院での検査の結果は、血圧はより上昇し、糖尿病も治療範囲にまで悪化してきました。その他の項目も「注意」から「危険」ラインに近づいてきました。血液を4本ほどとられた結果です。

そこで、各種治療の前段として「エパデールS900」を新たに処方されましたが、これで服用する薬の種類は5種類となりました。
因みに薬の内容は、カルベジロール錠10ミリ、リパロ錠1ミリ、エパデールS900ミリ、シルニジピン錠10ミリ、ベニジピン塩酸塩錠4ミリです。・・・・私はどこへ行くのでしょう・・・

この5年間、前立腺腫瘍手術をしてから市民病院には50日間隔でお世話になっていますが、検査数値の全体的な悪化は初めてです。

話が変わりますが、先ほど、
期日前投票に行ってきました。皆さんも棄権の無いようによろしくお願いします。政治の責任の大半は有権者の責任ですので。

と言っても、昨日(9日)から「最高裁判所裁判官国民審査」も始まっていますが、誰がどんな判決を下したのか、さっぱりわかりませんね。突然、名前が羅列された用紙をもらってもさっぱり判断できませんよね。これでは国民の責任は問えません。制度の改善を望みたいです。



本日、期末手当が支給されたので期末手当支給額明細のご報告。

支給額       1645740円 
 

所得税         296233円  
税率18%

議員共済会費          0円  比率7.5%2011年(平成23年)6月より廃止(旧地方議員年金部分)

差引支給額   1349507円

期末手当の計算式は次のようになります。

〔669000円議員報酬月額+(669000×20/100
20%加算措置〕×2.05ヶ月=1645740円

税率は本来20%ですが、報酬減額しているため、今年は18%となっています。

また、今年4月から議員報酬を6%を引き下げしており、月額報酬支給額は628800円となっておりますが、期末手当は条例通りの報酬金額で計算されていますので上記金額での計算式となります。
 
制度とはいえ、大変世間の経済が厳しい中、皆様の税金からいただきました。深く感謝いたしますとともに火の玉となってガンバリマス。・・・・・・これが病気悪化の原因かも・・・・


2012.12.09 PM 4:50 (


今日と明日は大変冷え込みそうです。一般質問は14日からですが、12日には議会改革調査特別委員会、13日には建設常任委員会が開かれ、付託案件が審査されます。

私は、明日の午前中、市民病院での定期検査です。現在、朝昼2回、降圧剤を服用していますが、最近、血圧は高止まり傾向にあります。


2012.12.08 PM 2:20 (土)

昨日の本会議
(初日)は議案が多いこともあり、夕方5時過ぎまでかかりました。私は報告第23号「専決事項の報告について」のうち、専決第15号、18号、20号について質疑を行ないました。

今朝は、寝屋川市駅にて、みんなの党江田幹事長、みんなの党最高顧問江口参議院議員、日本維新の会の浅田府議会議長らが参加された衆議院候補の街頭演説会がありました。

また、午後4時からは、枚方市駅にて東国原氏がこられます。

先ほど、役所に戻り一服しているところです。私は11区と12区のお手伝いをちょくちょくしているだけですが、真冬の選挙はことのほか疲れますね。確実に血圧にも良くないのがわかります。


2012.12.05 AM 11:10 (水)               
最多

昨日(4日)から衆議院選挙が公示されました。過去最多の12政党1504人の立候補となっています。大阪にある19の選挙区でも、最多の82人の方が立候補されています。

無党派の市民にとっては、これほど恵まれた環境は過去にありません。棄権の無いようにお願いします。

さて、議会のほうは7日から始まります。地方分権一括法の関係もあり、議案書の厚さは2センチです。朝からヒアリングを重ねていますが時間的に追いつきません。頑張ります。

追記11:30:ベランダでタバコを吸っていると15名の警察官が市駅方面に向かわれました。間もなく、野田総理大臣が市駅前に来られるようです。総理大臣が選挙で枚方に来られるのは初めてとのことです。


2012.12.03 AM 9:15 (月)                
凍結

今朝、ガレージに行くと車のフロントガラスがバリバリに凍っていました。車内の外気温計も1度でした。5時頃には氷点下になっていたのではないでしょうか。

明日から選挙が始まりますが、16日の投票日には棄権をされないようお願いいたします。

私は30日にもお伝えしたように、今日これから明日にかけて所用のため出かけます。数ヶ月前からの日程であったため変更できません。よって、明日の出陣式には11区、12区とも出席できません。
広域支部幹事長代行として11区に鍜治谷議員、12区には伏見府議が行かれます。

尚、党のアジェンダ
(政策)は党のホームページよりご参照ください。


2012.12.02 PM 4:00 (


実質、選挙が始まっているかのような様子です。明後日(4日)が公示日です。政治が変わることを期待します。

7日から本会議ですでのそちらの準備も頑張ります。


2012.11.30 PM 6:10 (金)

午前中、各派代表者会議と議会運営委員会が開かれ、12月議会のスケジュールが諮られました。
本会議は12月7日(金)から始まります。

午後から寝屋川に入り、先ほど役所に帰ってきました。

明日は午前8時半から日本維新の会、大阪府第11選挙区支部の事務所開きがあります。

また、午後5時半から寝屋川市駅前にみんなの党江田けんじ幹事長が来られます。忙しなくなってきました。

私は、3日、4日と従前からの予定が入っているため、土日に頑張ろうと思います。


2012.11.29 PM 6:00 (木)           
 ロングラン協議会

朝からスタートした建設委員協議会は午後4時半に終わりました。溜まった事務的な処理を終え、ホッと一息ついているところです。
明日は12月議会に向けて各派代表者会議と議会運営委員会が開かれます。

先週から急遽、隣の12区にみんなの党の石井竜馬さんがこられました。時々、メンバーがお手伝いに行っています。


2012.11.28 PM 7:00 (水)

総務、厚生、文教と委員協議会が終わりました。明日は建設委員協議会です。案件数は16あります。

午前中、急な冷え込みのためかフラフラとめまいが止まりませんでした。血圧も薬を飲んでいるにもかかわらず170ほどあり、さすがに警戒しました。睡眠不足と食生活が不規則なことも影響しているのではないかとも思っています。
年末にかけては、ほどほどに頑張ります。ご心配なきよう。


2012.11.26 PM 6:00 (月)

朝から続いた建設委員協議会のヒアリングは先ほど終わりました。協議案件は16件、その中には事務事業総点検関係も含まれています。さすがに疲れました。


2012.11.25 PM 5:00 (


御殿山生涯学習美術センターでは、
「安田辰雄絵日記と紙の工作展」が12月15日まで開かれていますが、今日の午前11時から安田さんとのアーティストトークが開かれました。

実は、安田さんとは京都の25校ほどが参加していた京都高等学校演劇協会時代からのお付合いです。
高校時代の私のメインは演劇部でした。だからかどうか、何かにつけ私にはウルサイ
(こだわり)ところがあります。安田さんの変わらぬ姿にホッとしました。

明日からは各委員協議会が始まります。実質、12月議会のスタートです。


2012.11.24 PM 5:20 (土)

今日は、雨もなく、岡東中央公園では「ひらかた多文化フェスティバル」が行なわれていました。

ここ数日、研修で役所を離れていたこともあり、休み中でもヒアリングに来られます。12月議会の案件は多数ありますので目を通してもキリがないように感じますが頑張ります。


2012.11.23 PM 1:20 (
金・祝

議会日程が詰まってくる中で、衆議院選挙の応援関係も増えてきました。

なんとかヤリクリしながらこなしていきます。


2012.11.20 PM 2:00 (火)

4常任委員会の正副ヒアリングが先ほど終わりました。全議員に資料が配られヒアリングが始まっています。12月議会が迫ってきました。

これから、4時半頃に寝屋川に行きチラシの配布、6時には樟葉駅に戻ります。樟葉駅には維新の会の橋下代表代行が来られます。

明日は、以前から予定に入れている研修会があり、21日、22日の一泊二日となります。


2012.11.19 PM 5:15 (月)

正午に、日本維新の会から11区
(枚方・交野)に擁立される伊東信久氏の挨拶をお受けしました。今朝、私は樟葉駅でお会いしていました。
隣の12区
(寝屋川・四条畷・大東)では、みんなの党の石井竜馬氏が2区から選挙区変更で来られました。

さて、午後3時から議会改革調査特別委員会が開かれました。大きく4つの項目を調査した上で、中間報告案が示されました。次回には中間報告案が決定していくものと思われます。

これから会議で役所を出ますので本日はこれにて。


2012.11.18 PM 3:10 (
)              情勢

最近は枚方専任仕様の私にも、「国政どうなるの?」「維新とみんなの党の行く末は?」的な質問をいただきます。
基本的に、私は何事にも
「出来る範囲でベストを尽くす!」姿勢ですので、心の中では「そんなこと知ったことか!」ですが、少し越権ですが私感を述べます。

10数年前、枚方市議会に参画させていただいたときに、他の議員や、その後援会の市民の方からは、私や池上議員に対して「ガラパゴス」
(我々の会派に)、「アパッチ」(私に)、「異邦人」(池上議員に)、「エイリアン」(私に)、「ゾンビ」(2期目の私に)、「突然変異」(私に)などと称せられたものです。

このことは、当時、選挙というものが、「地盤」「看板」「カバン」が必要と言われていたにも関わらず、後援会なし、カネなし、名簿なし、政治や選挙活動なしで40万市の選挙に勝ったことに対する「ひがみ」や「恐れ」があったように感じます。

したがって多くの議員は「たまたま選挙に通ったダケ」と思いたかったのだと思いますが、池上議員5期、私4期と続いています。新しい政治の流れを鋭く先取りしていたわけです。

私のキーは「情報公開、地方分権、行財政改革」の3点セットでしたが、その後も政治の大きな流れは変わらず、残念ながら3点セットは未だ有効です。

2年前に国政政党「みんなの党」に合流しましたが、ようやく我々にとってピッタリくる国政政党であったと同時に、伏見議員を府議会議員に送るためでもありました。

みんなの党は、国政政党で初めて霞ヶ関
(官僚)分析を進め、国民のための政治を行なうにあたり、有効な弊害除去の処方箋を明示している政党です。ここをしっかり押さえないと政治は霞ヶ関にのまれます。

さて、大阪では府知事、大阪市長と、橋下さんは、理路整然、実行力もありですので絶大な人気があります。大阪という利権の巣の固まりの地域にメス、ナタを振るい成果を上げてこられました。大阪だけでは完勝でありましたが、日本維新の会を立ち上げ国政にターゲットあてられたときに少しブレが生じているように感じます。

今年の8月、みんなの党との協議が「ケンカ別れした」というニュアンスで伝えられました。この辺から維新の会の支持率が下がります。
あのとき大阪にいて感じたことは「維新にあらずば、人にあらず」という舞い上がった雰囲気を感じました。

機を見て敏な橋下さんは、数ヶ月でみんなの党との修復を図られます。以前から、みんなの党は今回の選挙では「合流」ではなく「連携」との姿勢です。

石原慎太郎さんが17日、「太陽の党」を解党し日本維新の会と合流され、石原さんが日本維新の会代表となられました。
たちあがれ日本→太陽の党→日本維新の会となったわけですが、太陽の党のメンバーには、平沼赳夫氏や片山虎之助氏など保守の古武士が揃っておられ、平沼さんが国会議員団代表とのことです。
このことに不安を感じておられる無党派の方も多いように感じます。
(いや維新の会メンバーも?)

みんなの党の渡辺代表のお父さんは故渡辺美智雄氏
(中曽根派)ですが、自民党青嵐会時代、渡辺さんが代表世話人、石原さんが幹事長で石原さんと血判状を取り交わされた仲です。したがって、日本維新の会とみんなの党との選挙調整は橋下さんよりはみんなの党側を尊重する形で進むと思われます。石原さんは義の人でもあります。

私自身は、
西の維新、東のみんなの党を基本とし、石原さんを象徴的に持ち上げる形が今回の選挙ではベストであったように思います。・・・・最近、橋下さんは国政に関わりだしてちょくちょくミスが目立ちます。維新の塾生からも疑問が出るのではないでしょうか。

石原さんのターゲットはただ一つ、首相になって憲法を変える!でしょう。・・・・チョイ急きすぎの感が・・・


2012.11.17 PM 5:10 (土)               
OB会

今日は立命館高校軟式野球部OB会に参加いたしました。私は野球部にもおりました。守備はショートでした。
懐かしい先輩、同輩、後輩との話は大変楽しいものがあります。京都の自民党の市会議員は先輩ですので、いろいろと選挙情勢についてもお話をしました。

昼過ぎに選挙に関することですが、12区(寝屋川)で我々に関係する事態が発生しましたので二次会をキャンセルして役所に戻ってきたところです。


2012.11.16 PM 5:50 (金)             
衆議院解散

午前中の新市民病院の建設現場視察では、免震装置の設置がだいぶ進んでいました。免震構造の建物は市の建築物では初めてです。現在、予定どおりのスケジュールで進んでいます。

午後からは、大阪府市議会議員研修会場である「ホテル阪急エキスポパーク」まで行きました。講師は読売新聞東京本社編集委員の青山彰久氏により、「地方分権の展開と地方議会改革」について2時間以上にわたり講演されました。

さて、午後4時前には
衆議院の解散がおこなわれました。12月4日公示、16日投票です。枚方、交野の11区(小選挙区)にはみんなの党の候補者はいませんが、比例区で党名を書いていただくため頑張らねばなりません。

枚方市駅前では、各党、早くも選挙を意識した政治活動が始まっています。


本日、議員報酬が支給されましたのでご報告。議会改革の一環として平成24年3月に議員定数2減(次回選挙より)及び議員報酬が6%引き下げられました。引き下げは翌月分から直ちに適用されています。

支給額            628800 
(2012年4月分より議員報酬669000円から628800円と、6%の減額となりました)

所得税            50990 

市府民税          65900  
(府が40%、市が60%となります)(07.6月 税源移譲により約1万円の負担アップ)

議員共済会費           0 
(2011年6月より議員年金廃止。掛け金99200円は引き去りされることはなくなりました。)
                       
議員厚生会費        9000 
(04.4月2500円負担アップし、ここから議員駐車場代2720円を出す事に。以前の5000円から実質値下げ)

会派費
             30000  (研修・旅費・図書購入・会派慶弔費等に充てます。不足は追加負担、余れば個人に返されます)
                      

        -----------------------
以上が議会事務局から配られる明細書の引き去り記載分------------------------

議員駐車場代           0 
(2002.10月より支払い。全国初徴収)(04.4月より上記の議員厚生会より支出。当時の駐車場代5000円)

国民健康保険       77000 
(2003.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更されました)
                          (内訳は年額で医療450000円.後期支援120000円、介護100000円の負担です)
                          (平成22年度6月からの内訳は年額で医療480000円、後期支援130000円、介護100000円の負担です)

                     
(平成23年6月内訳年額750000円。医療490000円、後期支援140000円、介護120000円の内訳です)
                   
(平成24年6月から年額770000円、内訳は医療510000円、後期支援140000円、介護120000円の負担です)

国民年金         
14980 (03.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更)(07.05より13580円から14100円へ負担増)
                    
   (08.4月より310円の負担アップ)(10.4月より15100円)(11.4月より15020円)(12.5月より14980円)

手取額           380930 円 

市会議員は地方公務員ですが採用試験ではなく「選挙」で選ばれ、任期4年の「特別職非常勤職員」という扱いを受ける為、「給料」ではなく、「報酬」となり、「退職金」、「年金」及び「諸手当」(期末手当を除く)はありません。また、4年に一度の「選挙」については自費となります。今風に言えば、当選すれば4年契約の派遣社員兼自営業というところです。4年後の保証は組織・団体の支持・応援がない限りありません。

尚、別に議員に支給される「政務調査費」(月額7万円)につきましては領収書も含め、使途を公開しておりますのでホームページ内「データバンク」をご参照下さい。また、年収については源泉徴収表そのものを私は公開しております。
以上、皆様の税金からいただきました。ガンバリマス。


2012.11.15 PM 6:10 (木)                
寒い

市役所は10月26日から11月27日まで空調機の工事のため、室内にいても冷え込む日が続いています。

午前中、議会改革調査特別委員会の正副ヒアリングを行ないました。本番は19日の月曜日です。

午後からは、建設委員協議会が開かれ、「枚方市駅周辺再整備ビジョン」について協議しました。その後、続いて7件の分権改革一括法関係の案件報告を受けました。

明日は、新市民病院の工事現場を視察し、午後からは大阪府市議会議長会の議員研修会に参加します。


2012.11.13 PM 3:10 (火)             
加西市議会

昨日の先進都市研修では、赤裸々な実態をお教えいただき大変参考になりました。
事前に調査していた内容と、現地でお話を聞いた内容との差異があればあるほど勉強は深まります。裏事情までお教えいただきました。値打ちのあった研修でした。加西市議会の皆さんには今後、ますますのご活躍を祈念いたします。

15日に建設委員協議会が開かれますが、今日からヒアリングが始まっています。


2012.11.11 PM 4:10 (
)              イベント

お昼前に「枚方宿くらわんか五六市」をのぞきながら、昨日から淀川河川公園で行なわれている「くらわんか産業いきいきまつり」に行きました。生憎の雨でしたが、結構賑わっていました。枚方にもいろいろと元気な会社があるので子供達にもっと見て欲しいですね。
健康医療ブースで血圧を測ってもらったところ156ー100と、今日はマズマズでした?
(ピーク220を現在治療中です)

午後2時から市政報告会でしたが参加者0でした。年に何回か「0」がありますが、日本の政治の現状とともに?、私の人気のなさでもありますね。まあ、今日は日も悪かったと思うようにします。
情報は「求めよ、さらば与えられん」です。聞かずに批判は認められません。

次回は来年1月ですが・・・新年会で行きましょう。どうも私の周辺は「飲み会だと参加」傾向があります。

明日は、議会改革調査特別委員会の先進都市研修で兵庫県加西市に日帰りで行ってきます。研修目的は「議会基本条例とその運用について」です。


2012.11.10 PM 4:25 (土)

今日は、たぶん、1年で最も行政関与のイベントが多い日です。議会に配られる行事予定表だけで、くらわんか産業いきいきまつり、有効・交流都市物産展、枚方宿ジャズストリート、ひらかた市民合唱祭、グリーンリバー穂谷川、枚方市農業まつり、東海道シンポジウム枚方宿大会が記載されています。
その他に外郭団体行事や地域行事の案内もあります。

もっとも、私は来客があり、相談をお受けしていたので、行事には一つも参加できませんでした。
明日は市政報告会ですが、誰もこんやろな。


2012.11.09 PM 6:35 (金)

先ほど建設常任委員会視察研修から役所に戻りました。

小倉の「黒崎ひびしんホール」では、ネーミングライツや質実ながら可変式反響板の設置など、コストダウンとホール性能の兼ね合いについて勉強になりました。
また、「熊本駅周辺整備事業」では、国や県を巻き込みながら、しっかりしたマスタープランの必要性や、地権者に対する対応方法など、第二種市街地再開発事業について大変勉強になりました。

来週の月曜日には、日帰りとなりますが、議会改革調査特別委員会での先進都市研修で、兵庫県加西市議会を訪問し、「議会基本条例とその運用について」研修してまいります。


2012.1107 PM 5:00 (水)

明日から、建設と総務常任委員会の視察研修があります。私の属する建設常任委員会では、北九州市の小倉と熊本市の市街地開発の研修です。


2012.11.06 PM 5:25 (火)              
髙橋洋一氏

今日は所々空き時間がありましたので、仕事の合間に、みんなの党でもお世話になっている髙橋洋一氏の著書である「グラフで見ると全部わかる 日本国の深層」
(講談社1000円)を読みました。

みんなの党のアジェンダに「増税する前にやるべき事があるだろう!」という有名なフレーズがあります。その根拠にもなるデータなのですが、市民が読んでもわかりやすい構成となっています。

是非ご一読をお願いします。


2012.11.05 PM 4:00 (月)

例年と違って変則的なのですが、各常任委員会視察研修が今日から始まっています。今日は文教、厚生常任委員会が出発しました。総務と建設常任委員会は8日木曜日に出発します。
10、11、12月が最も忙しい季節ですが、とりわけ11月の日程は夜まで最も詰まっています。


2012.11.04 PM 4:20 (
)              オジン

午前中、実家に寄ってから役所に来ました。昨日のひらコンで、折りたたみ机を二つ持って役所の倉庫まで行ったのがムリだったようで、胸から上腕にかけて筋肉痛です。

ムリせんようにとのお声をいただきながら、これぐらい大丈夫と過信しました。一つずつにしときょよかった。

パソコンに向かっていると首筋までこわばってきたので、急いでアリナミンを投入したところです。・・・ホント!もうオジン。

今日は、早めに役所を退去します。


2012.11.03 PM 2:50 (
土・祝)           ひらコン

ひらコンのお手伝いは、12時に集合、受付設営、参加者誘導、受付撤収して、今、議員室に戻りました。今回のお手伝いではお店番ではありませんので「フル」ではないのです。

ひらコン自体は先ほど午後2時にスタートして午後6時に終了しますので、その間、仕事が出来ますので助かります。
参加者の方を誘導していて、素直でまじめな方が多いと感じます。若者にチャンスを!チャンスチャンスチャンスを!です。若者も常に一歩前へ!です。つまらない内なるカベを取り除きましょう!・・・前進!です。
求めよ!さらば与えられん。です。


2012.11.02 PM 6:10 (金)              
国の不払い

寒くなってきました。本日、都道府県市町村に支払うべき地方交付税約4兆円が支払われることはありませんでした。財政力の乏しい鳥取県などは来月末に財源が枯渇するそうです。・・・ひどい政治になったものです。

もっとも国も借金をしなければ支払うことが出来ない状態です。

国による地方交付税方式を改め、直接地方団体が税を何らかの形で収納できるようにならないものかと思います。

情報公開も行財政改革も、地方の方が早くから着手しています。

明日は「ひらコン」が開催されます。


2012.11.01 PM 6:15 (木)

枚方人権まちづくり協会の人権研修の帰着時間が、渋滞もなく1時間早く枚方に着きましたので、先ほど役所に戻りました。

夜には会合がありますので、遅れずに出席できそうです。


2012.10.31 PM 1:30 (水)

午前中、議会改革調査特別委員会が開かれました。今日の協議の上、中間報告がまとめられますが、多くの事が合意出来てきています。次回は11月19日ですが、今までの議論を踏まえて中間報告案が提示されます。

今日は午後3時から、みんなの党関係の研修会が大阪で開かれますので参加します。

また、明日は人権研修で舞鶴方面まで行きますので、役所には戻りません。


2012.10.30 PM 12:35 (火)

午前中、議会改革調査特別委員会の正副委員長ヒアリングが行なわれました。議会改革調査特別委員会は明日行ないますが、7件の案件を進めていきます。


2012.10.29 PM 2:00 (月)               
低位安定

午前中、市民病院で診察を受けましたが、前立腺は手術後異常なし、食道粘膜下腫瘍については、拡大は見られてないので経過観察、血圧
(最大値220)も降圧剤治療続行、心臓は心電図では異常はなかったものの経過観察と言う結果でした。
まあ、一言で言えば「低位安定、時々汚染水漏れ」と言ったところです。何か福島原発のようです。
アルコール燃料とタバコふかして頑張ります。


2012.10.28 PM 3:40 (


午前から午後にかけて、中司前市長の「中司ひろしと語る会」が大阪で開かれました。会場は各方面の議員をはじめ、多くの方で満員でした。事件から5年半が立ちますが、本当に誠実に頑張っておられる姿に感銘しました。日常活動でより新しい層の理解を得られれば新しい展望が開けてきます。

少し早く会場を後にしたので、健康・医療・福祉フェスティバルに間に合いました。

PM4:50追記:明日は午前中、市民病院で心電図を取った後、16日に受けた内視鏡検査の結果を踏まえての診察です。今日は早めに役所を引き上げます。


2012.10.27 PM 1:30 (土)         
くずはハロウィンバル

26日から28日まで、
くずはハロウィンバルウォークが始まっています。このバルは樟葉宮表参道商店会さんが主催されていて、くずはの飲食店35店舗が参加されています。私も昨晩は2店舗に寄りましたが、レベルも高く、2店舗でお腹いっぱいになりました。
まだチケットも余っていますので、今晩も初めてのお店に寄ってみます。

ひらコン以降、行政に頼ることなく、自発的に様々な活動が始まっています。


PM4:30追記:明日は、健康・医療・福祉フェスティバルがラポール枚方で開催されますが、大阪で講演会があるためそちらに行きますのでフェスティバルへは行けません。


2012.10.25 PM 4:25 (木)             
戦国時代

石原都知事が知事を辞め、新党を立ち上げることが決まりました。改革系の政治集団は、大阪の日本維新の会、中部の名古屋勢、関東のみんなの党と石原新党と役者が揃ってきました。

突拍子もないことを述べるようですが、国内の新政治の戦略を考える上で、古くは源氏や平氏、そして徳川方、豊臣方の分け方について十分な認識を持つことが有効と思っています。

関東に居られる方には、自然と大阪に対する不信感を抱かれている方が多いと感じます。但し、京都は例外で東京より上位なのです。
週刊朝日の件でも、そのようなものが編集者などの意識にあったように感じます。

キーは天皇です。天皇が東京に居られる間は、よくよく攻め方を熟考する必要があると思います。今の関西勢には錦の御旗はないわけですから。

何か、トンチンカンな事を言っているようですが、それぞれの土地のDNAを直感で理解することが、戦に勝つのに必要なことのように感じています。


2012.10.24 PM 2:20 (水)

一昨日お伝えした「児童虐待」の件、昨日の朝刊各紙で報道されましたが、枚方つーしんさんがわかりやすくまとめておられます。

さて、決算特別委員会も全ての日程が先ほど終了しました。今月は31日に議会改革調査特別委員会が開かれます。またこの時期は多くの研修会が催されています。鋭意研鑽に努めます。


2012.10.23 PM 2:00 (火)                
霜降

今日は二十四節気では霜降
(そうこう)だそうです。午前に比べて、冷えてきています。先ほど首筋が寒くなってきましたのでネクタイを締めました。

午前中の決算特別委員会の後、午後1時から議会報編集委員会が開かれました。現在は再び決算特別委員会が開かれているところです。


2012.10.22 PM 6:10 (月)              
つるべ落とし

つるべ落としという表現がピッタリな季節ですね。外はもう真っ暗です。
一般会計の中で、厚生・建設管轄の決算特別委員会も1日目が終わりました。明日は2日目、明後日は特別・企業会計で全て終了します。

41万市ともなると、毎日何らかの問題が発生しています。明日は「児童虐待」で新聞報道がありそうです。


2012.10.21 PM 3:40 (
)               10.21

本日は10.21(じゅってんにーいち)国際反戦デーの日です。新宿が荒れたときもありました。といっても「10.21」でピンとくる人は年々少なくなってきました。これが「時代」です。・・・しかし右、左を問わず、あの時のエネルギーは持ち続けたいものですね。あの頃の10月下旬は寒くてジャンパーを着ていましたね。・・・・

・・・上の文章は昨年の日記とまったく同じ文章です。これをマンネリと言います。申し訳ないです。

午前中、実家に寄りましたが、母の方の認知がだいぶ進んできています。何か特効薬がないものかと思いますが、本人も家族も多くの方々が経験されておられる事ですね。

一昨日、新名神が通る詳細図が自宅に送られてきました。これは16日にご報告した件です。
説明会の参加名簿に住所、氏名を書かれた方に郵送したとのことですが、私は役所にズーと居りますし、この件で電話もしています。直接、議員室まで持ってきていただければ
(またはこちらから取りに行く)郵送費もかからないのにどうしたことか。

そういえば、昨日
(土曜)夕方5時半頃、市役所別館市長室前のエレベーターで、職員さん4人ぐらいがエレベーター前で人を待っておられたようです。
私が、「これからなんの会議?」・・・「無言」、「秘密会か?」・・・「無言」・・・でした。
最近の役所は何かおかしいで!!。・・・昔、あったな・・・「ナメンナヨ!」という言葉。

昔の公務員は「見ざる、聞かざる、言わざる」=(口が堅い)が美徳であった時代がありましたが、これは「お役所仕事」につながっていました。職員意識が20年ぐらい前に戻っているように思います。・・・「時間に遅れず、仕事せず」にもならないよう議会が頑張ります。優秀な職員さんが多くおられるのが救いです。


2012.10.20 PM 2:35 (土)               
扇風機

最高の秋晴れとなっています。議員控え室の室温も20度です。
午前中、議員室にある3台の扇風機の掃除を済ませました。もう扇風機も使うことはないでしょう。
夏場に使用した工場扇の威力は絶大でした。

私のアドバイザーをしていただいている安田さんに、議員報告のグラフのデザインをお願いし、インパクトのあるグラフも出来つつあります。もう少しで原稿も出来上がります。


2012.10.19 AM 11:00 (金)     
私のユーチューブと控訴審公判及び週刊朝日

忘れていました。9月議会での私の質問がユーチューブでアップされていますのでご参照ください。

さて、昨日、
5年前の大林組による談合事件の民事裁判控訴審初公判が大阪高等裁判所で開かれました。私は決算の傍聴で行けなかったのですが、中司前市長が生々しい状況を報告されていますのでリンクします。

また、ご本人の許可をいただいて「中司宏の航海日誌」から全文掲載します。

2012-10-18
民亊控訴審(その1)
冤罪ファイル

5年前の談合事件により枚方市に損害を与えたとして訴えられている民亊裁判の控訴審の初公判が18日、大阪高等裁判所で開かれました。

3月の一審判決で請求が棄却されており、工事の予定価格とその決定過程について▽1回目の入札は、20%の歩切りなど談合の余地もなく低い予定価格で不調となった▽2回目の入札についても超低額の予定価格だった―などが勝訴の根拠となりました。

実際、小堀副市長をはじめ当時の担当部署の職員が、事業費の節減・精査に一生懸命取り組んで下さったおかげで、枚方市の清掃工場の施設整備費は約110億円で、当時の同規模の清掃工場の全国平均値(約132億円)より安価に整備ができたのでした。

その小堀さんは、大阪地検特捜部の事実誤認により起訴された後に無罪を勝ち取られていますが、原告団はその冤罪被害者の小堀さんに対しても未だ損害賠償の求償対象から外そうとしません。

この日の初公判では、原告側から元枚方市長候補の野田隆治氏、前枚方市議会議員(共産党議員団)の野口光男氏、枚方市議会議員(平和・自治・市民)の手塚隆寛氏の3人が意見を述べたのですが、私には法廷での意見陳述というより、まるで枚方市議会での討論を傍聴しているようでした。

とりわけ野口氏は、▽当時は市長のトップダウンで、(反対の)声を上げれば(職員は)飛ばされた▽枚方に民主主義はなかったーなどと根拠のない主観を羅列。さらに刑事裁判について、「一人(中司)を除いて刑が確定した」と述べました。

これにはさすがに小堀さんの弁護士から、「小堀さんは無罪であったのに誤解を与える」と批判を浴びていました。

このあと中司代理人の佐藤博史弁護士が、▽小堀さんは無罪であり、当時の検事総長が酷い取り調べについて謝罪している▽この事件を見誤ったのは特捜部であり、真相を解明することこそ枚方の名誉回復になる▽刑事高裁判決で「いわゆる官製談合ではなかった」と認定され(検察主張は崩れ)ているのに、検察主張(あるいは検察さえも主張していないこと)を根拠にするのはおかしい・・・などと意見を述べました。

ところが、この弁護士発言の最中に原告側の傍聴席から野次が飛び交ったため、傍聴席に向かって裁判長が再三にわたって静かにするよう注意。

これまで何回も裁判に出廷し、また傍聴もしていますが、このような事態は異例のことで、自分たちは長々と主張しながら反対意見には耳を傾けない傍聴者で埋まった法廷は、異様な感じがしました。


私は地裁判決で充分に理解できるのですが、にもかかわらず原告側の控訴の理由が単なる主観であり、不十分です。したがって高裁判決でも覆ることはないと思っています。ここまで来ると中司さんは単なる政治闘争で控訴されているのではないかと感じます。


もう一つ、昨日、いま話題となっている
「週刊朝日」を読みました。
最初は「週刊朝日」ではなく、「週刊新潮」かと思いましたが、間違いなく朝日でした。

表紙には、緊急連載スタート「ハシシタ 救世主か衆寓の王か」橋下徹のDNAをさかのぼり本性をあぶり出す、となっています。朝日とは思えないセンセーショナルで少々下品な表紙の題名ですね。

気になったのはハシモトさんのことをハシシタと表現されていることです。理由は記事を読んでも書いてないのですが、何か差別的なものを感じました。単なる「誤記」なのか、それとも「意図的」なものなのか・・・・

私は京都生まれ京都育ちで、学生時代
(高校生から)べ平連活動をしていました。友人には同和問題に熱心に取り組む友人も多くいました。特に京都の解放同盟には友人の誘いもあり活動に参加もしました。八鹿高校事件狭山事件裁判など、当時、京都で政治活動をしていた方ならよくご存じの事件です。

また、当時は盛んに差別用語の言葉狩りも行なわれ、各地域で糾弾会を行なっていた時代です。私も友人とともに糾弾する側におりました。絶対正義という表現があった時代です。

しかし、糾弾会に参加する内に私は「差別的意図があるかないか」を重要視するようになりました。差別的意図もなく、単なる誤記であるならば注意や話し合いで終わりますが、差別的意図があったなら看過できない人権問題です。

私は、そのような意味で「ハシシタ」という表現が大変気になりますし、大朝日新聞社が意図的にその表現を認めたのであるならば大問題であると考えています。


2012.10.18 PM 3:00 (木)

先ほど決算特別委員会質疑2日目が終わりました。これで、総論・総務・文教に関しての質疑は全て終了し、22日からは、厚生・建設に関しての質疑となります。次のヒアリングが始まっています。


本日、議員報酬が支給されましたのでご報告。議会改革の一環として平成24年3月に議員定数2減(次回選挙より)及び議員報酬が6%引き下げられました。引き下げは翌月分から直ちに適用されています。

支給額            628800 
(2012年4月分より議員報酬669000円から628800円と、6%の減額となりました)

所得税            50990 

市府民税          65900  
(府が40%、市が60%となります)(07.6月 税源移譲により約1万円の負担アップ)

議員共済会費           0 
(2011年6月より議員年金廃止。掛け金99200円は引き去りされることはなくなりました。)
                       
議員厚生会費        9000 
(04.4月2500円負担アップし、ここから議員駐車場代2720円を出す事に。以前の5000円から実質値下げ)

会派費
             30000  (研修・旅費・図書購入・会派慶弔費等に充てます。不足は追加負担、余れば個人に返されます)
                      

        -----------------------
以上が議会事務局から配られる明細書の引き去り記載分------------------------

議員駐車場代           0 
(2002.10月より支払い。全国初徴収)(04.4月より上記の議員厚生会より支出。当時の駐車場代5000円)

国民健康保険       77000 
(2003.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更されました)
                          (内訳は年額で医療450000円.後期支援120000円、介護100000円の負担です)
                          (平成22年度6月からの内訳は年額で医療480000円、後期支援130000円、介護100000円の負担です)

                     
(平成23年6月内訳年額750000円。医療490000円、後期支援140000円、介護120000円の内訳です)
                   
(平成24年6月から年額770000円、内訳は医療510000円、後期支援140000円、介護120000円の負担です)

国民年金         
14980 (03.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更)(07.05より13580円から14100円へ負担増)
                    
   (08.4月より310円の負担アップ)(10.4月より15100円)(11.4月より15020円)(12.5月より14980円)

手取額           380930 円 

市会議員は地方公務員ですが採用試験ではなく「選挙」で選ばれ、任期4年の「特別職非常勤職員」という扱いを受ける為、「給料」ではなく、「報酬」となり、「退職金」、「年金」及び「諸手当」(期末手当を除く)はありません。また、4年に一度の「選挙」については自費となります。今風に言えば、当選すれば4年契約の派遣社員兼自営業というところです。4年後の保証は組織・団体の支持・応援がない限りありません。

尚、別に議員に支給される「政務調査費」(月額7万円)につきましては領収書も含め、使途を公開しておりますのでホームページ内「データバンク」をご参照下さい。また、年収については源泉徴収表そのものを私は公開しております。
以上、皆様の税金からいただきました。ガンバリマス。


2012.10.17 AM 10:20 (水)             
続・新名神

昨日、記載しました地図の件ですが、見ることが出来ますのでお知らせします。

方法ですが、まず市のホームページを開けてください。トップページ右手の少し下に
「きてみてひらかたマップ」をクリックします。

次に、右下の
「都市計画・開発情報マップ」をクリックします。文章が出てきますので、お読みになった上で「同意する」をクリックしますと地図が表示されます。。

次に地図上の
樟葉駅と牧野駅の中間点あたりをクリックします。そうすると色で分けられた地図が表示されます。

このままでは見にくいので、
左側の「都市施設」以外のチェック「レ」を外します。しばらくすると会場にあったものと同じものが表示されます。拡大して見ることが出来ます。地図では、どこまでが地下で、どこから地表となり、どこから高架になるかも表示されています。

地図の件は以上でした。ご参考ください。


2012.10.16 AM 11:30 (火)               
新名神

昨晩
(15日)、楠葉西中学校の体育館で新名神高速道路事業説明会が開かれ、聞きに行ってきました。
事業者側はネクスコ、大阪府、枚方市の担当者が対応されました。会場は地域の方で満杯となり、資料などが不足していました。

大まかな説明は新聞などの報道の通りで、平成15年12月に自民党政権の元で事業が凍結されましたが、本年4月、民主党政権の元で再開された事業です。

住民の皆さんからは、代替地や固定資産税のこと、新たな環境アセスの必要性などについて質問が出ていました。
会場の両側面の壁には、住宅地図の上に予定路線が記載された地図が張り出されていましたが、多くの住民の方が見入っておられました。私はこの地図が簡単に見られないことに疑問を感じました。
市からは市のホームページから見ることが出来るとの説明ですが、今のところ見られません。

せめて地域自治会には詳細図を配布する必要があるように思います。行政と話し合ってみます。

新名神高速道路と併設道路は竹内市長の選挙公約でもありますので、少なくとも市からは納得のいく説明があるはずです。


さて、今日の午前中、市民病院で胃内視鏡検査を受けてきました。以前から指摘されている食道粘膜下腫瘍のチェックでしたが、新たに数カ所の細胞を採取されました。結果は月末に心電図の検査をしてから診察となります。

市民病院の内視鏡は未だに太いケーブルですが、今日の内視鏡の先生は女性で、一度も苦しくなく、お見事な腕前でした。


2012.10.15 PM 4:00 (月)               
全弾命中

決算特別委員会の質疑1日目は先ほど終わりました。鍜治谷議員の質問は6番目でしたが、内容はシャープで的を得ていた質問でした。軍事的には「全弾命中!」と言ったところです。

グループ会派の清水議員の質問もそれぞれ深く調べておられ、「全弾命中!」でした。

指摘された事柄については、今後、行政側からの改善を望みますが、理屈を立ててそのままのような気がします。しかし、そうなればなったで、次の選挙の市政方針
(マニフェスト)となります。最後は市民の皆さんのご判断です。

決算特別委員会は18日、22日、23日、24日と続きます。


2012.10.14 AM 11:00 (
)               バル2

昨晩はバルのくずはエリアで沖縄楽風2さんと味一さんの2店で終わりました
(腹一杯です)。あと1枚チケットが余っていますので、お昼に宮之阪のアバウト・ア・コーヒーさんで終わろうかと思っています。

今日は枚方宿くらわんか五六市をのぞいてから宮之阪まで歩きます。

バルが枚方の中でも広がってきました。くずはモールの中でも10月26日から28日まで
「KUZUHA・バル」が開催されます。また、同じ日に、「くずは・船橋ハロウィンバルウォーク」が開催されます。こちらの方は地元の店舗も関わっておられますのでチケット(3000円)を買いました。・・・民間は元気です!


2012.10.13 AM 10:10 (土)               
バル

11日から14日まで「天の川ウォークバル」
(後援:枚方市)が開催されています。私もチケットを買っていますのでバルしなければなりません。

今回は地元のくずはエリアでも10店舗の参加店舗さんがありますので、昨晩、くずはでバルをすることにしました。が、小腹を満たしに参加店舗であるピザハットさんに行ったのですが、そこでもう満腹となり1店舗でダウンしてしまいました。

同じバルチケットで廻られている若いカップルは次のお店にも行かれたようです。今晩はいろいろと考えながらオッサン一人で頑バルします。


2012.10.12 PM 5:30 (金)               
多発

今日も職員の懲戒処分についてのメールが送られてきました。事務概要などの資料の訂正も毎日のようにあります。

最近の役所はどないなっとるのや!!・・・今年の6月と9月に私の一般質問で、最近の役所の緊張感のなさについてヒヤリハットなどを例に指摘しましたが、改善からはほど遠い状態です。ここまで来るとトップの責任が問われてきます。
市民に対しても言い訳が出来ません。よく問題視される、「お役所仕事」以前の問題です。


2012.10.11 PM 3:50 (木)

鍜治谷議員の決算特別委員会ヒアリングが佳境に入っています。私の方は、夏に取りかかっていた議員報告地域配布版の原稿作成を再開しました。出来るだけ早く完成するよう頑張ります。


2012.10.9 PM 3:10 (火)

15日から始まる決算特別委員会のヒアリングが始まっています。会派からは鍜治谷議員が代表して決算委員となっています。

11日には、いじめ問題と通学路の安全に対する対応について文教委員協議会が開かれます。


2012.10.8 PM 12:20 (
月・祝

今日は静かに山積している事務処理が出来ると思い役所に来ましたが、眼下の岡東中央公園では「大阪メチャハピー祭り」が行なわれています。

天気も良いので、しばらく役所周辺を散歩でもしてきます。


2012.10.7 PM 5:00 (


今日は樟葉校区区民体育祭に招かれました。普段はステルス高橋と言われているように、記名してから目立たないように地域の皆さんのところをウロウロしているだけでしたが、今日は紹介していただき、テントにおりました。

午後から議員控え室で、たくさんいただいているメールの整理をしていますが、全て完了していません。もう少しお待ちください。


2012.10.6 PM 1:20 (土)

午前中、保育所の運動会に招かれました。いつもはボーッと屈託のない子供達の競技を見させていただいているのですが、今日は自治会長さんが隣におられ、地域の話をいろいろとさせていただきました。

役所に入る前に、駅前の吉野屋で牛焼き肉丼(480円)をいただきましたが、やや味が濃いものの結構イケます。


2012.10.5 PM 2:50 (金)

午前中、役所を出たり入ったりしていましたが、気持ちのいい秋晴れとなっています。最近は暑さと寒さが目立っていて、こんないい日はごく少ないんでしょうね。

夕方から
台北駐大阪経済文化弁事所(中華民国・台湾大阪領事館)主催での中華民国(台湾)建国101年祝賀会に参加予定です。


2012.10.4 PM 4:00 (木)                
府議会

昨日、伏見府議の一般質問を傍聴に行きました。府会では1回目から
(枚方では2回目から)一問一答形式で、議員一人あたり質問のみで20分、答弁を入れて40分と申し合せをされています。そして、議員の人数が多いので2年に一度しか質問が出来ないようです。

昨日の質問では、大阪の成長戦略、新公会計制度、財政運営、官民給与較差、中学校給食、職員組合の政治活動の6点について質問をされていました。
質問中、過半数を占める大阪維新の会の議員から多くの賛同ヤジが飛んでいました。


2012.10.3 AM 10:50 (水)                
追悼

今朝は、10時過ぎても私一人!何か忘れてる予定があったのかな、私一人置いてけぼりをくったのかな・・・

    
※写真は議会事務局にある議員の出席電光板、上二つが正副議長、そして左端で光っているのが私のプレート。

わかりました。今日は雨で中止になった小学校の運動会の代替日!私は平日のイベントには顔を出しません。理由がわかってホッとしました。

午後からは、伏見府議が、当選後初めて一般質問を行いますので、府庁の府議会まで傍聴に行きます。



さて、
10月3日で
米林参事がお亡くなりなり、早いもので6年がたちました。

私が毎年ヨネちゃんのことを日記に記すのは、人生4度目の仕事である市議会議員の仕事をするにあたり、
ヨネちゃんの助言や人合わせがなければ、きっと市議会議員の仕事を全うすることが出来なかったと思うからです。

99年、改革市民派でデビューした私は、池上議員、西岡議員と会派を結成しましたが、1年程度で解散。民間企業と違い、議員同士の話し合いや同意を得ることの難しさを痛感しました。

会派を解散した以上は、他の議員に配慮は無用!オンブズマンとして私の公約にしたがい、好き勝手をして暴れ回ろうと思った矢先、大学の先輩でもあるヨネちゃんと話をする機会がありました。

ヨネちゃんからは、議会や行政の仕組みや、常日頃、議員や職員が何を考えているのかなど、多くのヒントをいただきました。

私自身の多くの「我」を捨てることにより、行財政改革を中心に真の住民利益と地方自治法に沿った「是々非々」の姿勢を構築することができました。また、議会における「会派」の重要性にも新たに認識を深めることが出来ました。

その結果、一見、水と油でしたが、長年、枚教組の委員長をされていた北井議員とも会派を同じくいたしました。

北井議員は、その期で議員をお辞めになりましたが、伏見議員が当選してこられました。

私の1期目(99年から03年)は、それこそムンクの「叫び」状態でしたが、そのおかげで今があります。

そのような意味で、私の「我」を捨て、戦術上の「転身」の切っ掛けを作っていただいたのがヨネちゃんなのです。

今、ヨネちゃんが生きておられたら、私に対してどのようなアドバイスがいただけるのかと常に思っています。

秋が深まるにつけ、一緒に酒が飲みたいなー、と、しみじみと思います。

  合掌



2012.10.2 PM 3:15 (火)

午前中、用事で京都へ、3時半から委員会室で行政改革実施本部研修会があります。

その後、中華民国留日大阪中華総会主催にて中華民国(台湾)建国101年祝賀会に参加予定です。
最近は、大陸からの移住者も増え、風向きが変わりつつあるように思います。


2012.10.1 PM 6:10 (月)                
会派

枚方市議会では会派は3名以上で構成することになっています。したがって会派に属しておられない議員は「無会派」とされていました。

9月の各派代表者会議で無会派2名の方に対して
「一人(二人)でも「会」を名乗ることについて」認められました。

各派代表者会議や議会運営委員会などに委員を送り出すことが出来る
会派(交渉会派)は従来通り3人からであることにかわりありません。

今日、千葉議員からは「改革ひらかた21」、手塚議員からは「平和・自治・市民」の「会」の名称の届け出がありました。

もし、「二人での会派」を選ばれますと、交渉会派ではないものの、現在、会派二人に一人とされている予算・決算特別委員会に委員を送り出すことが出来るように検討の必要があると私は準備をしていましたが、それぞれ、お一人の道を選ばれたようです。